京都の里山・美山冬景色
京都市から車で一時間ほどのところに美山(みやま)と云うところがあるのです。
都の人たちも、この美山には里山的な感情を抱いている人が多いのですね、、
私もそんな感情を持っている一人ですが、訪れるのは初めて、友人のお陰で長年の思いが叶いました。
1月の終わりに訪れたのですが、豪雪にも出会わず、すごく美しい景色には感嘆ものでしたね、
私を待っていてくれたのでしょうね、(*⌒▽⌒*)

着いたときには雪空でしたが、時折見せる太陽の日差しには感動ものでした。
雪山にサーチライトのように照らす有様は感動そのものですね、
この日の夜にはイベント「冬の花火」が催されるのです、(*⌒▽⌒*)
花火が打ち上げ開始前に見せる静寂の美山町もなかなかのものですよ、、

冬花火を見ようと集まった人の群れは半端ではありませんでしたが、撮影場所の確保も大変でした。、
打ち上げ打ち上げが始まる頃には雪が…、
雪混じりの天候でしたが、まさに「冬花火」でしたよ。

雪舞う中での花火は幻想的でしたが、、僅か5分ほどで終了、、(; ;)ホロホロ
終了後は民宿へ、激しく雪降るバス停で…、なかなか来ないバスを待つこと一時間、外気温度はマイナス、、
ようやく宿に着いたのは9時過ぎ、寛ぐ中での食事が余りにも楽しかったせいで時間の経つのも忘れ、風呂にも入れずに就寝 (爆)
翌朝には素晴らしい雪景色が迎えてくれました。
全てが新しい美山の雪景色、感動、、感激、、、震撼することしきり(笑)
どうですか、この雪の山脈は、、、
こんなにも素晴らしい光景に出会ったのは生まれて初めて…、(; ;)ホロホロ

下の撮影ポイントも誰も気付かなかったですね、
休憩所の直ぐ側のトイレへの通路で見つけたのですが、想像が大きく広がる世界でした。(爆)

小さな路地に見つけた大きな景色、、
貴方ならこの世界、どのように想像しますか、、
細雪がもう少しはっきりと撮すことが出来れば最高だったのですが、、
まだまだ未熟でした、、、(>_<)
ここ美山は気候が良くなれば渓流でアマゴ釣りも出来るのですよ、
また釣りにでも訪れたいものです、(笑)
自分で釣ったアマゴの塩焼き、、焙炉包み、、美味しいですよねぇ (笑)
都の人たちも、この美山には里山的な感情を抱いている人が多いのですね、、
私もそんな感情を持っている一人ですが、訪れるのは初めて、友人のお陰で長年の思いが叶いました。
1月の終わりに訪れたのですが、豪雪にも出会わず、すごく美しい景色には感嘆ものでしたね、
私を待っていてくれたのでしょうね、(*⌒▽⌒*)

着いたときには雪空でしたが、時折見せる太陽の日差しには感動ものでした。
雪山にサーチライトのように照らす有様は感動そのものですね、
この日の夜にはイベント「冬の花火」が催されるのです、(*⌒▽⌒*)
花火が打ち上げ開始前に見せる静寂の美山町もなかなかのものですよ、、

冬花火を見ようと集まった人の群れは半端ではありませんでしたが、撮影場所の確保も大変でした。、
打ち上げ打ち上げが始まる頃には雪が…、
雪混じりの天候でしたが、まさに「冬花火」でしたよ。

雪舞う中での花火は幻想的でしたが、、僅か5分ほどで終了、、(; ;)ホロホロ
終了後は民宿へ、激しく雪降るバス停で…、なかなか来ないバスを待つこと一時間、外気温度はマイナス、、
ようやく宿に着いたのは9時過ぎ、寛ぐ中での食事が余りにも楽しかったせいで時間の経つのも忘れ、風呂にも入れずに就寝 (爆)
翌朝には素晴らしい雪景色が迎えてくれました。
全てが新しい美山の雪景色、感動、、感激、、、震撼することしきり(笑)
どうですか、この雪の山脈は、、、
こんなにも素晴らしい光景に出会ったのは生まれて初めて…、(; ;)ホロホロ

下の撮影ポイントも誰も気付かなかったですね、
休憩所の直ぐ側のトイレへの通路で見つけたのですが、想像が大きく広がる世界でした。(爆)

小さな路地に見つけた大きな景色、、
貴方ならこの世界、どのように想像しますか、、
細雪がもう少しはっきりと撮すことが出来れば最高だったのですが、、
まだまだ未熟でした、、、(>_<)
ここ美山は気候が良くなれば渓流でアマゴ釣りも出来るのですよ、
また釣りにでも訪れたいものです、(笑)
自分で釣ったアマゴの塩焼き、、焙炉包み、、美味しいですよねぇ (笑)
カテゴリ : 旅に行こう、