古都の風情・勧修寺 花・菖蒲
古都の風情・勧修寺 花・菖蒲
6月の花・花菖蒲
京都には花菖蒲の咲き誇る庭園が多い
平安神宮・梅宮大社・勧修寺・しょうざんなどなど数え切れない程ありますね、
あちこちの花菖蒲もいっぱい撮りたかったのですが、
綺麗に咲き誇る生き生きとした花菖蒲を撮りたかったのですが、どれもこれも暗いものばかり、、
色褪せたものばかり、困ってしまいました、(>o<)、

上を見上げれば なにか有るのではと探しました、
そこにも 淋しく垂れ下がる藤花の実房が有りました、
せめて光り輝けとばかりに斜光を背景に、、

藤の実の垂れ落ちたるや勧修寺 寂
どれもこれも撮るものは色褪せて、、
何もかもが淋しげに、、、

もう花を撮るのを止めにして、傍の池に目を落としましたが、、
群れ戯れる鯉達よりも、離れて泳ぐ鯉に気がいってしまいました。
水面の静寂さが何となく落ちすぎ過ぎて、波紋を待って撮りました。

------------------------------------
<撮影DATA>
カメラ: EOS 5D Mark II
Lens:Canon macro 180mm F2.0
撮影モード:manual
ISO感度:100~800
絞り:F2.0~F11
シャッタースピード:auto
露光補正量: 0
Flashlight:Did not fire
------------------------------------
ご感想・コメントを聞かせて下さいね (Your comment please)
フォトぎゃらりぃ・寂 #212326
6月の花・花菖蒲
京都には花菖蒲の咲き誇る庭園が多い
平安神宮・梅宮大社・勧修寺・しょうざんなどなど数え切れない程ありますね、
あちこちの花菖蒲もいっぱい撮りたかったのですが、
綺麗に咲き誇る生き生きとした花菖蒲を撮りたかったのですが、どれもこれも暗いものばかり、、
色褪せたものばかり、困ってしまいました、(>o<)、

上を見上げれば なにか有るのではと探しました、
そこにも 淋しく垂れ下がる藤花の実房が有りました、
せめて光り輝けとばかりに斜光を背景に、、

藤の実の垂れ落ちたるや勧修寺 寂
どれもこれも撮るものは色褪せて、、
何もかもが淋しげに、、、

もう花を撮るのを止めにして、傍の池に目を落としましたが、、
群れ戯れる鯉達よりも、離れて泳ぐ鯉に気がいってしまいました。
水面の静寂さが何となく落ちすぎ過ぎて、波紋を待って撮りました。

------------------------------------
<撮影DATA>
カメラ: EOS 5D Mark II
Lens:Canon macro 180mm F2.0
撮影モード:manual
ISO感度:100~800
絞り:F2.0~F11
シャッタースピード:auto
露光補正量: 0
Flashlight:Did not fire
------------------------------------
ご感想・コメントを聞かせて下さいね (Your comment please)
フォトぎゃらりぃ・寂 #212326
カテゴリ : 古都の風情・勧修寺